11月・季節のお知らせ

寒さも深まり色とりどりの紅葉が目を楽しませてくれる時季になりました。それと同時に風邪なども引きやすい季節です。免疫力を高める食事とは、腸内環境を良好に保てる食事とも言われています。腸内環境を整えるために必要な、善玉菌を増…

続きを読む

7月 季節のお知らせ

梅雨が明け本格的な夏がやってくる7月。暑さのため、汗を沢山かいて、脱水状態にもなりやすくなります。 夏バテ予防のためにも食事をしっかり摂り、こまめに水分補給をしましょう。脱水状態になると、血液が濃縮され、血液がドロドロに…

続きを読む

6月・季節のお知らせ

6月に入り梅雨の季節が近づいてきます。だんだんと気温もあがり、蒸し蒸しとしてきましたね。ミネラルやビタミンが豊富な夏野菜がおいしくなる時季ですが、間もなくやってくる本格的な夏に備え、この時期は滋養のある旬の食材を取り、体…

続きを読む

4月 季節のお知らせ

春になり心地よい季節になりました。この時期が運動をするのにちょうどよいのではないでしょうか?運動をすることで、体力・筋力がアップし、基礎代謝も上がります。なにより生活習慣病の予防になりますのでぜひ運動習慣を身につけましょ…

続きを読む

2月季節のお知らせ

寒い日が続いていますが風邪をひいてはいませんか?食事はバランスよく食べ、旬の食材を食べましょう。冬に限らず、旬の食材はその季節に最も栄養価が高まり、うま味を蓄えます。例えば、冬に旬を迎える野菜や魚は、寒い時期に合わせて体…

続きを読む

季節のお知らせ12月

12月になりました。忘年会やクリスマスなどの行事で食べたり飲んだりする機会が多くなる人も多いでしょう。高カロリーの食事、飲酒が続いたりし、運動量も減りがちで、「年末太り」になってしまうことも多いようです。いつも以上に食生…

続きを読む

筋力増強は週1回でも效果あり

糖尿病に限らず高齢になると筋力が低下し、高血糖の原因になります。これを防ぐために週2~3回の筋力トレーニングが必要とされていますが、最近、発表された海外のデータによると、筋力トレーニングは週1回でも十分效果があることがわ…

続きを読む

10月・季節のお知らせ

10月です。収穫の秋、多くの芋類、きのこ類、根菜類が旬を迎えます。その中でもきのこについてご紹介します。きのこはどんな食材にも相性が良いです。組み合わせにぜひとも生かしたいきのこの成分は、食物繊維とビタミンです。有効成分…

続きを読む

9月・季節のお知らせ

9月になりました。夏から初秋にかけての季節の変わり目です。さんま(秋刀魚)は秋を代表する魚で9~10月に旬を迎えます。これから旬のさんまは必須アミノ酸をバランスよく含み、また動脈硬化や高血圧などの生活習慣病を予防・改善す…

続きを読む

インターバル運動のすすめ

インターバル運動が糖尿病患者さんの心臓機能を回復させることが分かってきました。インターバル運動とは、ウォーキングのような軽い運動と高強度の運動を交互に行うものです。高強度の運動は最大許容心拍数の80~90%になるように調…

続きを読む