禁煙外来

タバコを習慣的に吸うと肺がんを含む様々な臓器の悪性腫瘍や肺気腫、喘息、心臓病、脳卒中、歯周病、高血圧、糖尿病などの病気にかかる確率が高まることが知られています。また「受動喫煙」という言葉もご存知かもしれませんが、同居のご…

続きを読む

新しい糖尿病治療薬

ここ数年、糖尿病の治療薬は新規のものが相次いで発売されており、糖尿病を専門にしている医師でも薬剤名や、その作用の仕方、投与量の組み合わせなどを把握するのは大変になってきています。今日はそのなかでもいま一番、話題になってい…

続きを読む

院外講話ご報告

9月19日(金)午後3時より中央区会館において「糖尿病について」の講話の催しをさせていただきました。当日はあいにくの雨模様にもかかわらず多数、ご参加いただき有難うございました。 医師講話として渡辺(糖尿病学会認定専門医)…

続きを読む

10月の休診

10月30日(木)午後より31日(金)まで糖尿病専門外来は休診させていただきます。これは10月30日午後から11月1日まで日本糖尿病学会の九州地方会が熊本市で開催されるためです。当院からも渡辺医師が同学会で演題発表や座長…

続きを読む