今月のお知らせ

ここには糖尿病・生活習慣病の有用なお知らせ、時節に応じた食事の注意、健康情報等も掲載して参ります。
また、当院からの診察日時の変更のお知らせなどを掲載しますので、時々、このページを訪れていただき、ご確認いただければと思います。

糖尿病外来休診のお知らせ(5月29、30日)

2025年4月15日 | 糖尿病外来休診のお知らせ(5月29、30日) はコメントを受け付けていません

糖尿病外来休診日をお知らせします。 2025年5月29、30日(木金)は、担当医師出張のため全日休診となります。原田理事長の外来は通常通りですので、もしも急用あればご相談可能です。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い…

続きを読む

座っている時間を減らしましょう

2025年4月1日 | 座っている時間を減らしましょう はコメントを受け付けていません

座ったままの時間をできるだけ減らすことで糖尿病の状態が改善することが報告されています。この研究では、座りがちで運動不足の中高年を2つのグループに分け、1つのグループでは、1日1時間座っている時間を減らし、軽めの運動や日常…

続きを読む

4月・季節のお知らせ

2025年3月28日 | 4月・季節のお知らせ はコメントを受け付けていません

4月は新生活がスタートしますね。1日のスタートは朝食からです。朝食を食べると脳にエネルギーが補給され、集中力や記憶力が高まります。また朝食が刺激になり腸の働きが活発になり規則正しい排便習慣も身につきます。逆に朝食を食べな…

続きを読む

3月・季節のお知らせ

2025年2月21日 | 3月・季節のお知らせ はコメントを受け付けていません

3月になり、春が始まりましたね。今が旬の野菜・山菜も出回るようになります。旬の野菜や山菜には強い香りや苦味を持つものが多いです。これらの成分には、抗酸化力があり、体の中の老廃物を外に排出してくれる働きがあります。春の野菜…

続きを読む

未搗精(みとうせい)穀物

2025年2月4日 | 未搗精(みとうせい)穀物 はコメントを受け付けていません

精製されていない穀物(未搗精:みとうせい と読みます)あるいは精製度が低い穀物、例えば玄米、全粒粉パンなどは食後の血糖値が上がりにくいことが知られています。このHPでも過去にこの話題を取り上げています(2021年11月2…

続きを読む