今月のお知らせ
ここには糖尿病・生活習慣病の有用なお知らせ、時節に応じた食事の注意、健康情報等も掲載して参ります。
また、当院からの診察日時の変更のお知らせなどを掲載しますので、時々、このページを訪れていただき、ご確認いただければと思います。
梅雨が明けると本格的な夏がやってきます。 暑い日が続き、体がだるい、やる気が出ない、食欲がないなど、夏バテになっていませんか? 夏バテは、体温を一定に保とうとする自律神経の働きが乱れることが大きな原因です。 夏バテ予防の…
続きを読む6月に入り梅雨の季節が近づいてきます。だんだんと気温もあがり、蒸し蒸しとしてきましたね。ミネラルやビタミンが豊富な夏野菜がおいしくなる時季ですが、間もなくやってくる本格的な夏に備え、この時期は滋養のある旬の食材を取り、体…
続きを読む野菜、豆類、全粒穀類など植物由来の食品は、肥満や血糖上昇を防ぐのに役立つことがわかっています。反対に、高脂肪・高カロリー食は脳の働きを抑え、過食につながるとも言われています。米国サウスカロライナ大学の研究では、低脂肪ダイ…
続きを読む5月の糖尿病外来日変更のお知らせです。学会出張のため2023年(令和5年)5月11日(木)と5月30日(火)の糖尿病外来は全日休診します。原田理事長の外来診療は通常通りです。皆様にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申…
続きを読む