今月のお知らせ
ここには糖尿病・生活習慣病の有用なお知らせ、時節に応じた食事の注意、健康情報等も掲載して参ります。
また、当院からの診察日時の変更のお知らせなどを掲載しますので、時々、このページを訪れていただき、ご確認いただければと思います。
6月といえば、梅雨のイメージがあると思いますが、ジメジメとした梅雨に体調を整えるためにも野菜は積極的の食べたいものです。6月は本格的に暑さを迎える前、暑さに備える時期です。きゅうりやピーマンなどの野菜は今からが本番です。…
続きを読む先週はお休みをいただき宮城県仙台市で開催された第62回日本糖尿病学会年次学術集会に参加してきました。年1回の糖尿病診療の専門家の集まりで様々な発表が行われましたが、ここでは糖尿病の新規治療薬について学んだことをお話します…
続きを読む多くの人は年齢を重ねると、筋力が弱り脳の働きも低下し、それらが高度な場合フレイル、認知症などと診断される割合が高くなります。 最近、80年に及ぶデータ蓄積があるフラミンガム心臓研究(Framingham Heart St…
続きを読む5月5日はこどもの日です。古くから「端午の節句」として男の子の健やかな発達を願ってこいのぼりや兜を飾り、お祝いしていました。端午の節句の代表的な料理の「柏餅」は、子孫繁栄の意味合いがあります。柏の葉は新芽が出ないと古い葉…
続きを読む糖尿病外来は2019年5月22日(水)から5月24日(金)は、渡辺医師が学会出張のため全日休診となります。原田理事長の外来は通常どおりです。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
続きを読む