長時間労働は血糖コントロールを悪化させるかもしれない

週60時間を超える長時間労働や、朝食を抜いたり、夜遅い時間帯に夕食を取ったりする不健康な食習慣は、2型糖尿病患者の血糖コントロールを悪化させる可能性があるとの報告があります。 20~40歳の2型糖尿病患者さん478人を1…

続きを読む

明けましておめでとうございます

新年のご挨拶が遅れましたが、本年もよろしくお願い申し上げます。 当院の糖尿病外来には糖尿病の患者さんや境界型(糖尿病予備軍)の方などが受診されています。ご家族に糖尿病の方がいらっしゃる方は、ご自分が糖尿病になるかもしれな…

続きを読む

グルテンフリー食は安全か?

最近、読んだ論文でグルテンを減らした食事が糖尿病の発症を増やすのではないか、というものがあったので、少し考えてみたいと思います。グルテンは小麦に含まれるタンパク質で、パン、パスタなどに多く含まれます。グルテンを除去した食…

続きを読む

インスリンの脳内での役割

先週(5月24~26日)は東京で開催された日本糖尿病学会に参加のためお休みさせていただきましたが、そこで学んだことを要約してお知らせしたいと思います。 インスリンの作用が不足すると血糖値が上昇し糖尿病を発症することはよく…

続きを読む

連休明けの「社会的」時差ボケに注意しましょう

ゴールデンウィークも明日から後半に入ります。長い休日が取れたはずなのに、休み明けになぜか体調がすぐれないという方は、もしかしたら社会的時差ボケなのかもしれません。そんな体調不良を防ぐには体内時計のリズムを正常に保つことが…

続きを読む

ビタミンDと糖尿病

日射しが強い季節になりました。強すぎる紫外線は日焼け、皮膚のシミや老化、皮膚ガンの原因になったりしますので避けるほうが良いのですが、一方で紫外線はビタミンDを体内で作るのに必要です。 厚労省研究班の調査ではビタミンDの摂…

続きを読む

HbA1c目標値

糖尿病の血糖管理指標としてHbA1cという言葉を聞かれる機会は多いと思います。その正常範囲は4.6~6.2%ですが、日本糖尿病学会では7.0%未満を達成することが望ましい(御高齢の患者さんでは、条件付きですが7.5~8.…

続きを読む

リンゴの花

1ヶ月前(2017年7月13日)にトップページに出てくる植物についてお話しました。最初に出てくる花はガレガソウで糖尿病のお薬のもとになったというお話でした。 今日は2番目にでてくる真っ白な花について触れます。これはリンゴ…

続きを読む

ガレガソウ

梅雨明けが待ち遠しい今日このごろです。今日はトップページに出てくる植物についてお話します。2種類の花が表示されていることにお気づきでしょうか?最初に出てくる花はガレガソウ(Galega officinalis)、別名Fr…

続きを読む

SGLT2阻害薬 その2

先日、お知らせしたEMPA-REG OUTCOME試験に続いて、今月は同じSGLT2 阻害薬であるカナグリフロジンの試験結果:CANVAS Programの結果が発表されました。この試験も心血管イベントに対する効果を見た…

続きを読む